秋から冬にかけてのメニューは鍋が6割、やなはです。
最近ようやく涼しくなりましたね・・・。
完全に更新が滞ってましたスミマセン_(:3 」∠)_
どうでもよすぎる近況。
講義がある日は大学、ない日はバイトと完全に生活が二極化してます。
夜は大体日付が変わる前に寝落ちです←
11月一杯は割と本当に忙しい日が続きます・
体調崩さないようにしないといけない中、早くも花粉症で耳鼻科行ってきました。
目まで痒いのでどうしようもないです・・・。
11月2~4日
初日
友達がお泊りに来てました。
お昼過ぎに到着、ランチ兼おやつにパンケーキ焼きました。
作りすぎて余ったので次の日の朝ごはんにしました。
そのあとはしばらくごろごろ&四条河原町方面をうろうろしてから、TJOYのレイトショーで例の『ディープ・インディゴ』見てきましたー!
感想は・・・正直なところ「最初から最後まで意味が分かりませんでした」(^p^)
1200円払わせてごめんなwww
ストーリーもよくわからないんですけど、それ以上に目が回りそうでした・・・。
フランス映画の地雷をすっかり忘れた頃に地雷踏みましたね。
2日目
朝から雨の予報でしたが、実際に降り始めたのは昼前ぐらいでした。
午前は昨日のパンケーキをレンチンして食べてから、竹内栖鳳展に行ってきました。
日本画には興味がない相方(笑)。
私は楽しく見ました(笑)(笑)。
実は先月20日に橋本関雪展(@兵庫県立美術館)に行ってきたので、「関雪先生の師匠・・・!師弟開催・・・!!」と個人的には大盛り上がりでした。
私的には橋本関雪の方が好きですが、どちらも動物がそれはもうきゃわたんです。
展覧会自体は前売りを買っていましたが、まさかの前・後期制というオチ。
貧乏学生()からどんだけふんだくるつもりなの・
ちなみに『斑猫』は後期です。
もういいよ京都市美術館・・・orz
私は下絵展も満喫して、ランチは三条のアボカドのお店へ。
結構混んでましたが並ばずに食べられました☆
その後、うろつくでもなく一旦帰宅。
私が眠たすぎたのでLet'sしえすた。
夕方ぐらいまで寝てから、いそいそディナーという名の鍋の残りを食べて、しばらく部屋でうだうだタイム。
22時頃からカラオケ行ってきました。
久しぶりのJOYSOUNDでしたが、思ったより洋楽がない・・・相変わらずでございました。
帰宅してシャワーを浴びて寝るころには5時でした(^p^)
最終日
どうにか10時ごろに布団を脱出し、11時頃から外出しました。
ブランチは何年ぶりかわからないモスです(笑)。
鯖味噌煮バーガーなるものがあって、思わず「ハルちゃんやん・・・。」と思ってしまったFree!厨は私です←
でも食べたのはモスチーズ╰(´◔ω◔`)╯
食べ終わってからは頼まれていたお土産を適当に購入、快速特急というちょっと変わった阪急の車両に乗ってヤツは帰っていきました。
私も隣駅まで乗りました。←
帰宅して割と即行寝ました。
っていうかこの日は午後からほぼずーっと、今日の朝まで寝てました_(:3 」∠)_
直近はこんな感じです。
フリーダムに過ごしてますが、明日から忙殺されてきます←