murmur
街角にあったからくり?時計です。
かっこいいけど日本じゃ浮くなこれ・・・(笑)。
(2012/10/29)
この前大量に衣類を処分したんですが、逆に買ったものもいくつかあるのでご紹介。
Twitterでは宣言してたんですが、まずはユニクロでピーターラビット柄パーカーを買いました。
3枚ほど。
優柔不断すぎて決めきれず、「どうせヘビーユーザーだしいっか」と開き直った結果お買い上げ。
ついでに紺の綿ニットも1枚買いました。
5%ぐらいカシミアが入っているらしく、綿のわりにあったかい気がします(笑)。
サイズが合えばユニクロ本当にいいお店・・・(笑)。
もうちょっと長袖の袖丈が長かったら言うことないんだけどなぁ!:;(∩´﹏`∩);:
で、もう1つが
私にしては珍しくVANS(´◉◞౪◟◉)<っていうか初めてじゃね?
ちゃちゃーん!
※黒にしか見えませんが、紺です
今日履いてみましたが、悪くなさそう。
腰を痛めてからというもの、ルコックのスリッポン(っていうんでしたっけ?)の底が思ったより早くすり減ってしまいまして、大分傷んできてたので潔く処分しました。
でもクッション性はVANSよりルコックの方が良かったな・・・。
大分昔にコンバースで靴擦れして痛かった思い出しかないのでVANSも避けてたんですが、案外イケるんじゃない?ってなった結果です(笑)。
でもこれからの季節はしばらくショートブーツがメインなので出番はもうちょっと後になりそうな予感|д゚)
買わないといけなくなる予感がしているもの
デジカメちゃんです。
今使っているのはCanonのIXY(まだ買って4年)なんですが、何とシャッター部分が半押ししにくくなってきてます。
っていうか勝手にシャッター押された挙句連写する誤作動すっげぇ増えた!
その前に使ってたCASIOのふっるいやつなんて10年ぐらい使って何ともなかったのにお前は・・・!ってなってます。
修理に出すしかないのか_(:3 」∠)_
そんな簡単にバカになるもんなんですかね、シャッターボタンって。
新しく買うにしても高いので、修理の見積書を見てから考えようと思います。
保証期間も過ぎて、買ったお店(京都)に持っていくのも面倒な距離なのでどうなることやら・・・今からげんなりします。
今週のお題「愛用しているもの」
愛用してるっていうより最早いつからあるかわからない代物です。
親曰く初めてのお遣いデビュー(笑)には既に使っていたらしいので、少なくとも20年は経っているハズ・
ちなみに小銭入れとして未だに現役ですwww
流石日本製、恐るべし耐久性・・・。
一部塗りつぶしてるのは、子どもの持ち物にありがちな名前入りってやつです。
平仮名だけど本名がっつり刺繍されてるんだぜ( ノωノ)見せられないよ!